当院の特徴
大切なおしらせ
当院では、初診時の問診を非常に重視しています。
問診を通じて、患者様の体の不調や痛みを詳しく把握し、適切な施術方針を決定します。これにより、施術者と患者様との信頼関係を築き、安心して施術を受けていただける環境を整えることができると考えています。
また、生活習慣や体の状態は人それぞれ異なるため、問診によって患者様の状態を見極め、希望に沿った施術を取り入れ、一人一人に合った施術を提供できるよう努めています。
腰痛だからアレ、肩こりだからコレといった型が決まった施術ではなく、「オーダーメイド施術」をお約束します。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
ご注意ください
当院では予約優先制を導入しております。
遅刻や無断キャンセル等は他の患者様の迷惑となりますので、お気を付けください。
なお院内には段差があるため、車いすの方は対応しかねます。ご了承ください。
予約サイトが新しくなりました
令和5年1月より、今まで使用していた他社予約サイトから、当サイト内で完結する予約サイトに変更いたしました。
ご利用方法で不明な点がございましたら 予約方法 をご確認ください。
予約について
予約をしないと施術してもらえないのですか?
予約なしに来院された場合は、その時点での施術可能な時間をお伝えします。
先にご予約の方を優先で施術しますので、状況により施術が受けられない場合がございます。
「せっかく来たのに施術が受けられない…」そんな事にならないように、事前にネットもしくは電話(0480-53-5963)でのご予約をお願いしています。
予約のキャンセルがしたいのですが、どうすればいいのですか?
『メールで連絡』『電話で連絡』の2つの方法があります。
キャンセルになる事が分かった時点でお早めに連絡お願いします。また、当日キャンセルは、他の予約希望の患者様が施術を受けられなくなる等の迷惑になりますのでご遠慮ください。
遅刻や当日キャンセルが続いた場合、無断キャンセルをされた場合には、次回以降の施術をお断りさせて頂く場合もございます。ご了承ください。
1.メールで連絡の場合
予約完了時にお手元に届いた「予約受付のお知らせ(自動返信メール)」に返信し、予約キャンセルの旨をお申し出ください。
返信メール作成時、届いたメールの内容は削除せずに、そのメールの上段部分(下記の例の場合は赤字部分)にキャンセルの旨を記載してください。
その際、「キャンセル希望日」と<予約(申し込み)内容>の「予約日時」が一致しているか必ず確認して下さい。
下記例の場合は※ の箇所になります。
メール作成例)
※ ××月○○日 △△:△△〜の予約をキャンセル希望です
予約受付のお知らせ(自動返信メール)
北埼玉 太郎様
下記内容にて予約を賜りました。
内容のご確認をお願いいたします。
<予約(申し込み)内容>
予約日時:※ 2025年××月○○日 ,△△:△△~
予約内容:一般治療
2.電話で連絡の場合
直接当院まで電話(0480-53-5963)にて連絡をお願い致します。
施術について
どんな施術をするのですか?
まずは問診にてお話を伺います。個々の症状やその時の状態に合わせ、患者さま自身の要望も極力取り入れながら、手技・鍼灸・物療・吸い玉等の中から施術内容を選択し決定する「オーダーメイド施術」を取り入れております。
苦手な施術や受けたくない施術がございましたら問診の際にお申し出下さい。
来院時の服装はどうすればいいですか?
問診や施術の際、身体を動かしたり洋服をまくり上げたりする場合がございます。
また当院では着替え等は用意してございません。
そのため、ゆったりとした動きやすい服装での来院をお願いします。
当院について
院長の臼倉と申します。
国家資格である『柔道整復師』『はり師』『きゅう師』を所持しています。
当院では『一般的なケガ』以外にも、健康保険の範囲ではまかないきれない『首こり』『肩こり』『腰痛』『手足のしびれ』『スポーツ外傷』まで様々な症状に対応しています。
初診時、しっかりとカウンセリングを行い原因を究明し、患者様1人ひとりに最適な『オーダーメイド施術』を提供します。
また『来た時よりも元気に』を念頭に、施術を受けられた方が健康で明るい生活ができるよう全力でサポートしていきます。
身体のケガや痛みでお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
お知らせ
- 2024-2025 年末年始のお知らせ 2024年12月5日
- 2024.8 お盆期間中の診療時間変更のお知らせ 2024年8月3日
- 本日 4/30(火) は午後も診療いたします 2024年4月30日
- 2024 ゴールデンウィークのお知らせ 2024年4月27日
- 当院を装った迷惑メールにご注意ください。 2024年4月11日
スタッフブログ
- スネが痛い 「シンスプリント」その症状と対処法をご紹介します 2025年3月23日
- 起床時の首の痛み「寝違え」 その症状と対処法をご紹介します 2025年3月19日
- サクラを見つけました 2022年3月18日
- 手のしびれ 胸郭出口症候群かも 2022年1月17日
- 腰痛や股関節痛には「腸腰筋」の施術が効く!? 2021年6月18日